【生年月日】昭和51年生まれ、47歳
【血液型】O型
【出 身】東京都出身。
生まれも育ちも自宅も三鷹市内です。
会社員時代に、栃木県(上三川町・石橋町)や
世田谷区にも住んだことがありました。
今は毎日、公私ともに自転車で駆け回っています。
【経 歴】
●中央大学 卒業
●自動車メーカーに入社
経理財務部門に配属となり栃木工場の経理、
当時は銀座にあった本社の財務部で勤務
●都内会計事務所で税理士の実務経験
●平成19年に独立、開業
(平成20年〜吉祥寺南町、平成31年に吉祥寺駅前へ移転)
【家 族】5人家族(妻、息子3人)です。
【趣 味】
●車…ショールームやモーターショー、雑誌が大好きです。
乗り物はすべて好きかもしれません(笑)
お客様に車を購入する相談を受けることもあります。
愛車はスバル車(インプレッサSTI)です。
●旅行…独身のときは一人で海外によく旅に出ていました。
結婚後はすっかり国内派になりましたが、家族でも海外旅行が楽しみでした。
家族と友人と一人でも毎週末のように出歩いています。
●スポーツ…スキー・水泳は得意です。中高に部活でやってたのはテニス。
体を動かすのは好きな方ではないのですが
ジョギングや筋トレも時々やっています。
自称はインドア派なのですが、人にはアウトドア派と言われます。
【セミナー実績(一部)】
◆武蔵野法人会
「決算法人説明会」「実務簿記講座」「税制改正セミナー」
◆武蔵野市、行政書士会 共催
「空き家と税金」2018年から毎年担当
◆大手ハウスメーカーの協力会社組合様
「知らないと損する!税務調査」
◆大手外資系保険会社様
「税制改正~税制の潮流と改正事項を読む~」
「税理士が見た実際の相続税申告のケース=相続と相続税申告=」
その他、講師経験、執筆物も多数
◎帝国データバンク『週刊 帝国ニュース(多摩版)』
月1回、「5分でわかる!税務相談」、コラムを担当
(2012年連載開始、No.100超え!)
事務所名 | トータルタックス税理士事務所 (相澤豪税理士事務所/トータルタックスサービス株式会社) |
---|---|
代表者 | 相澤 豪 (あいざわ たけし) ※プロフィールは下にあります! |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-3-4 吉祥寺南口ビル54号室 ◆公園口マルイの目の前です。駅から徒歩30秒! |
電話番号 | 0422-77-3666 相澤直通→090-2301-3902 |
営業時間 | 月~金曜日 9:30~17:30 (土日祝日・夜間も個別対応いたします) |
職員数 | 5名 (代表の相澤と職員4名です) |
対応地域 | 全国対応いたします。 当事務所のお客様は東京都内(23区、武蔵野三鷹、多摩地区)や神奈川、千葉、埼玉のお客様が多いのですが、北海道から岡山までいらっしゃいます。 |
代表者のプロフィール | ●東京税理士会〔登録番号:108416〕 武蔵野支部所属 ・支部長(令和7年6月〜現在) ・副支部長(研修担当・租税教育担当、令和3年7月〜7年6月) ・総務部長(令和元年7月~3年6月) ・広報部副部長(平成29年7月~令和元年7月) ・租税教育委員長(平成27年7月~平成29年6月) ・東京税理士会 租税教育 登録講師 ・武蔵野市・三鷹市・小金井市 各種税務相談会 相談員 ・武蔵野法人会 簿記講座・決算説明会等 講師 ●東京都行政書士会(武鷹支部所属) 会員 ●武蔵野法人会 賛助会員 ●三鷹商工会 会員 ●東京井の頭ロータリークラブ 会員 (2012−13年度多摩中グループ幹事、2015−16年度幹事、2021−22年度幹事、2024−25年度会長) ●日商簿記三鷹福祉専門学校〔学校法人細谷学園〕理事 (講師としても週一回「簿記」「企業会計」を担当) |